Forums
【T1-06】ようこそパスファインダー協会日本支部へ(仮)(Pathfinder)卓用トピックです。
セッション紹介ページ:https://dac.10yearsafter.info/2019/session/T1-06
【T1-06】ようこそパスファインダー協会日本支部へ(仮)(Pathfinder)卓用トピックです。
セッション紹介ページ:https://dac.10yearsafter.info/2019/session/T1-06
ようこそ、パスファインダー協会日本支部へ! 自分のPCを…
ようこそ、パスファインダー協会日本支部へ!
自分のPCを『パスファインダー協会員』として登録することで、 日本どころか世界中どこででも、レベルや所持品を維持したまま他のセッションにキャラクターを持ち込んで参加できる「パスファインダー協会ロールプレイング組合」というシステムがパスファインダーRPGには正式に存在しています。
そのシステムを活用した『パスファインダー協会日本支部』でのセッションを、気軽に楽しんでみませんか?
皆でキャラクターを持ち寄ることになるため、前衛がいなかったり後衛がいなかったり、独特のハプニングも様々です。
ローグがいない? 問題ない! ウィザードがいない? 大丈夫! クレリックがいない? 多分なんとかなる!かも?
知恵とか勇気とか愛とか、なんかそんな感じのふわっとしたもので色々乗り切りましょう!
沢山の仲間と様々な冒険が、あなたをお待ちしています!
今回は協会プレイを皆様に体験してもらいます。
体験卓である以上、どうしても多少の独自レギュレーション色は出てしまいますが、大枠は協会プレイ基準ですし、パスファインダー協会の日本支部長にも承諾を得たので体験卓とはいえ皆様は「年代記シート」と呼ばれる全世界共通のPC経験値をキチンと得ることができます。
パスファインダー協会の概要はこちらに!キャラメイクの大枠も掲載されていますが細かいレギュは別途書き込みます。
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html
レギュレーション ■レギュレーション以上に超大事なこと…
レギュレーション
■レギュレーション以上に超大事なこと
パーティバランスとか取らなくていいです。
好きなキャラを! 好きなようにビルド! 役割分担? 知らないね!
回復役はキュアを唱えられる人が一人いたら嬉しい程度?
放出?無くてもなんとかなるんじゃない?
■使用可能ルールブック
協会プレイには合法特技と違法特技があります。
アイテム製作や《統率力》等の処理が面倒くさい系が基本的に違法です。
例えばウィザードは1レベルの時点で《巻物作成》ではなく《呪文熟練》を得る、などの変更があります。
お手数ですが、こちらのURLをざっと斜め読みしていただくと早いです。
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#付録1:キャラクター作成
なお、PRDJ未掲載のやつを使いたいとか言い出す熟練者には一切手加減しないので、
「Archives of Nethys」
https://aonprd.com/Default.aspx
上記サイトで合法か違法かを自分でチェックしてください。違法なのを使ってたらアブサロムの海に捨てます。
本来はサプリの購入証明を提出してもらうのですが、今回は体験なので購入証明は不要です。
■キャラクター作成について
基本的に協会ルールに基づいて作ってもらいます。
(前任のGMの方のレギュレーションと大きく違うのでご注意を!)
派閥とか人種とか絡んできますが、そう難しい話ではないのでご安心をば。
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#付録1:キャラクター作成
・能力値
20ポイントバイ。超大事なんですがキャラクターの能力値は年齢段階によって変更されません。
わかりやすく言うと「中年や古希による能力値劣化が無い」ので、おっさんでもジジイでも自由です。
・レベル
LVは3となります。
・種族
エルフ、ドワーフ、人間、ノーム、ハーフエルフ、ハーフオーク、ハーフリング、
イフリット、ウンディーネ、オレイアス、キツネ、シルフ、テング、ナガジ、ワヤン
上記15種族の中からのチョイスです。
・属性
悪属性不可。
・宗教
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#6.-宗教
変な神格は選べないんでよろしく!
・言語
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#7.-言語
ボーナス言語貰えるんで、どの辺の国の人か決める必要があります。
人種とか言われてもよくわからない……という人はヴァリシア人あたりをチョイスしとけば大体なんとかなります。
・派閥
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#10.-派閥
あなたのキャラはパスファインダー協会のエージェントなので、どこかの派閥に属しています。
7つあるんで適当に説明読んでチョイスしてみてください。
・キャラクター特徴
キャラクターは特徴を2個取得できます。Ultimate Campaign の中から選んで下さい。
http://prd.qga.me/ultimate-campaign/character-background/traits.html
選択した派閥の派閥特徴も当然取得できます。短所は取得できません。
PRDJで「PRD外」に分類されている特徴はトラブルが多いので今回は禁止です。
(例えば〔皇子様/姫様〕は、原文では前提条件にケレッシュの人間しかとれないとあるが、
PRDJにはそういったことは掲載されていない)
・アイテム作成特技やオリジナル種族
不許可。まぁ落ち着きなよ、いらないってそんなの。
・所持金や1アイテムあたりの購入上限について
皆さんは3,000gpを所持しており、1つのアイテム購入上限を1500gpとさせていただきます。
またそれとは別に、750gpまでのアイテムを無料で1つ贈呈します。
■《銃匠》※協会日本支部特殊ルール
1. 《銃匠》を修得することで、キャラクターはブリット、ペレッツ、黒色火薬を、市価の 10% で「購入」する権利を得る。キャラクターが同時に〈製作:錬金術〉を訓練済み(1ランク以上割り振っている)なら、錬金術カートリッジも市価の 10% で購入できる。この効果で得たアイテムを売却する場合、市価の半額ではなく、購入した価格の半額(すなわち、市価の 5%)で売却される。
補足:この効果を持ってしても、金属カートリッジを購入することはできない。
2. 《銃匠》を修得することで、キャラクターは火器を市価で購入できる(火器に対しては値引きは適用されない)。ただし、協会プレイで購入できる火器には以下の制約があることに注意すること。
・大型以上の火器は合法ではない。
・ダブル・ハックバット、カルヴァリン、発展した火器は合法ではない。
・火器は「常に購入可能なアイテム」ではない。そのため、適切な名声を有しているか、年代記シートから購入権を得ていない限り、購入できない。
■ガンスリンガーについて※協会日本支部特殊ルール
1. ガンスリンガーは〈製作〉によるアイテム作成能力を持たない。
2. ガンスリンガーが1レベルのときに得た火器を売却する場合、22gp で売却される。《銃匠》の効果で高品質にした火器を売却する場合、172gp(22gp と高品質による300GPの半額)で売却される。
■キャラシート提出について
Pathfinderキャラクターデータベース
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/LIST.php
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/LIST.php
↑どちらでも好きな方に。
・「DAC東北2019」 のタグをつけてください。「」は不要です。
・特技の習得レベルがわかる書き方にしましょう。
何レベルで何を取ったのかわからないキャラシートは母さん嫌いです。
・HPの計算式の内訳はどこかに書いておきましょう。「負傷/現在のヒットポイント」欄がおすすめ。
・適性クラスボーナスで何を得たかの履歴をどこかに必ず書いておきましょう。
メモ欄だとわかりにくいんで、特技欄でいいんじゃないかな。
PL-50 しゃおです。 GMのRAPさん…
PL-50 しゃおです。
GMのRAPさん、同卓の皆さんあらためましてよろしくお願いします。
PCにつきましては、ドワーフのモンク、ヒューマンクレリックあたりを希望します。
しゃおさんようこそ。動揺なさるかもしれませんが…
しゃおさんようこそ。動揺なさるかもしれませんが、特にすり合わせとか気にせず好きなように作り始めてくださって大丈夫ですよ。
大丈夫。きっとなんとかなります。
【PL-58】うどんです。 GMのRAPさん…
【PL-58】うどんです。
GMのRAPさん、同卓のみなさん改めてよろしくお願いします。
TRPG経験は2年PF経験は協会シナリオ2回の初心者です。
PCはハーフエルフのレンジャーで作成しようかなと思っています
【PL-06】AOIです。…
【PL-06】AOIです。
あらためてよろしくお願いします。
TRPG経験は30年くらい、PFはPLで協会プレイを10回ほどです。
うどんさん、AOIさん、よろしくお願いします。…
うどんさん、AOIさん、よろしくお願いします。
レンジャーいいですね。どうぞ作り始めちゃって下さい。
AOIさんも特にすり合わせとかせず作り始めちゃって下さい。
秘術枠がいなくとも、罠解除役がいなくとも、知恵とか勇気とか愛とか、なんか適当なアレとかソレでがんばりましょう!
フルプレート着てヘビーシールド持ってマスケット銃を構えた…
フルプレート着てヘビーシールド持ってマスケット銃を構えたガンスリンガー(装甲銃士)/アルケミスト(外科医)を作成中です。
AC22くらいで至近距離から遠隔接触攻撃するよ。
あらためましてよろしくお願いいたします…
あらためましてよろしくお願いいたします。PL19のちょめです。
TRPG経験半年くらいで、PF経験は1回のみの初心者です。
キャラメイクをしたことがないのでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
やりたいPCはまだ細かく決まってはいませんが、ドルイドがやってみたいなと思ってます。
ちょめさんはじめまして! キャラメイク未経験とのこと…
ちょめさんはじめまして!
キャラメイク未経験とのこと、まずは挑戦してみてください。
何か不明点があったら、恐れずにDAC東北のDiscordか、あるいはパスファインダー協会日本支部のDiscordまでどうぞ!
パスファインダー協会日本支部Discordチャンネル
https://discordapp.com/invite/UnCWrSn
ドルイド!素晴らしい! 「750gpまでのアイテムを無料で1つ贈呈」の権利を使って、「750gpでキュア・ライト・ウーンズのワンド(50チャージ)を買う」のがオススメの1つです。身体を張った罠解除もバッチリです。勇気を出して怪しい場所へダイブしましょう。
動物の相棒は場所によっては使いにくいので愛情でカバーしてください!
一から作るのが大変そうなら サンプルキャラクターとか…
一から作るのが大変そうなら
サンプルキャラクターとか
http://prd.qga.me/society/pregenerated/druids.html
NPCとか
http://prd.qga.me/nc1/core/druid.html
参考にするのもいいかもしれません
さあ皆さん、キャラメイクは進んでいますか?…
さあ皆さん、キャラメイクは進んでいますか?
あまりギリギリに提出されても「正しく」「わかりやすく」作られているかのチェックができませんので、
初心者である方はなおのこと、相談も含めて早め早めの段取りでキャラクターを作るようにしてください。
あと何度でも口を酸っぱくして言いますが自分がやりたいキャラをやりたいように作って下さい。
パーティバランスとか知ったこっちゃないです。
ガンスリンガー(装甲銃士)/アルケミスト(外科医)…
ガンスリンガー(装甲銃士)/アルケミスト(外科医)
ざっくり作ってみました
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1644
>AOIさんへ …
>AOIさんへ
・高品質フルプレートが購入制限の1500gpを越えているので(1650gp)買えません
・重荷重ですが大丈夫でしょうか?(汗)
http://prd.qga.me/misc/general-tables.html#表:荷重の影響
・「Bag of Holding, Minor」1000gp 3ポンドのくせに50ポンドまで入るコイツはどうでしょう?オススメです。
https://aonprd.com/MagicWondrousDisplay.aspx?FinalName=Bag%20of%20Holdi…
1500GP制限忘れてました。直します。…
1500GP制限忘れてました。直します。
荷重はアントホールを使って軽荷重を150lbまで引き上げて対応する予定です。
特徴と装備がまだ終わってないのですが、こんな感じです。…
特徴と装備がまだ終わってないのですが、こんな感じです。
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1660
750GPのアイテム枠はワンドを買って誰かに使ってもらう形にしようかと思っております。来週中には仕上げる予定です。
すいません、上記書き込みはPL-50「しゃお…
すいません、上記書き込みはPL-50「しゃお」によるものです。
鎧の修正と合わせて…
鎧の修正と合わせて
アルケミストのアーキタイプをGrenadierに変更してみました
>しゃおさん 「アイテムの受け渡しは1つのみOK…
>しゃおさん
「アイテムの受け渡しは1つのみOK」という協会ルールがありますので、ワンド1本を誰かに渡すのは大丈夫です。
言い換えると1つしか受け渡しができないので、お気をつけ下さいませ。
>ALL
皆さんに1つ、大事なアドバイスをします。
パスファインダーRPGの公式シナリオは、力押しだけでは乗り切るのが難しい場面もあります。
そういう時に何が重要かというと、技能だったりします。ですので、心持ち、ちょっとだけ、技能を大事にしてあげてください。
(職能など、軽視されがちなフレーバー的なものも含めて、案外馬鹿にできないんです、これが)
勿論「私のキャラは薩摩兵子なので細かいことはよくわかりません。力で押し通ります」の選択もありです。
知恵とか勇気とか愛とか、なんかそんな感じのふわっとしたもので色々乗り切りましょう!
>RAPさん 受け渡し了解です。ありがとうございます…
>RAPさん
受け渡し了解です。ありがとうございます。ワンドは現状マジック・ファングにしてあります。追加でプレイヤーさんがいらっしゃった場合は、クラスに応じて変更する可能性があります。
装備、特徴、派閥まで埋めました(適正クラスボーナスを技能にシフトしていくつか技能を増やしています)
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1660
クラス技能で取れる知識系にも振りましたが、いかんせんおバカなのであまり期待が…。真意看破は得意です。
いちおう、これで完成形といたします。
装備・魔法等々まだ全然埋まってはいませんが…
装備・魔法等々まだ全然埋まってはいませんが、能力値は決まりました。
魔法は一つ候補としてグットベリー欲しいなって考えています。
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4619
明日丸々休日のため、完成させてみようと思います。
まだまだ途中で申し訳ないのですがこんな感じです http…
まだまだ途中で申し訳ないのですがこんな感じです
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4634
>しゃおさん 《気の力追加》 …
>しゃおさん
《気の力追加》 !意地でも連打しまくるぞという気合を感じます。神様と出身地が空白なので、そこだけ埋めちゃいましょうか。
もし神様がよくわからなかったのなら、イローリという殴り合いの神様にしておけば大体通じます。
土地関係がよくわからなかったのなら、「出身地はヴァリシアじゃ!」とか言っておけば大体通じます。
>ちょめさん
グッドベリーは超強いのでオススメです。良い所に目をつけました。
まだ未完成のようなので、完成お待ちしています。
>うどんさん
戦闘スタイル・二刀流から《早抜き》を選んでいるようですが、戦闘スタイル・両手武器というのもあるので参考にしてください。
http://prd.qga.me/apg/core-classes/ranger.html
また、「何レベルで何の特技を取得したのか?」というのが書かれていないので必ず書くようにしてください。
細かいところが埋まるのをお待ちしています。
>AOIさん
神様や故郷など、細かいところを埋めていってあげてください。
重装鎧で装置無力化とか想像しただけで楽しみです。是非一度ぐらいはうどんさんのキャラに適当ぶっこいて「俺がやる」とか言って下さい。
おつかれさまです。質問なのですが…
おつかれさまです。質問なのですが、HPの計算方法を教えていただきたいです…
ルルブ見てみたのですがなかなか分からないです。すみませんが、お願いいたします。
>ちょめさん http://prd.qga.me…
>ちょめさん
http://prd.qga.me/society/roleplaying-guild-guide.html#12.-ヒット・ポイント
(最後の「ヒットポイント」まで含めてコピーした上でブラウザに貼り付けてみてください)
ドルイドは「ヒット・ダイスの種類:d8」とありますので、1レベルはHP8、2レベル以降はHP5上昇していきます。
そこに耐久力修正値が加わり、適性クラスオプションの選択でHP上昇を選んだ場合はさらに+1されます。
http://prd.qga.me/core/classes.html#適性クラス
(最後の「適性クラス」まで含めてコピーした上でブラウザに貼り付けてみてください)
例えばクリスタの場合、ドルイドで耐久力12、かつレベル3ですので
ケース1「適性クラスオプションでレベル毎にHPを選択時」:(8+1+1)+(5+1+1)x2=HP24
ケース2「適性クラスオプションでレベル毎に技能を選択時」:(8+1)+(5+1)x2=HP21
大雑把に、上記の2通りに絞られると思います。
>RAPさん 神格はおすすめ通りイローリにしました。…
>RAPさん
神格はおすすめ通りイローリにしました。
出身地は、せっかくですので五王山脈のラーラッドにしてみました。
>RAPさん 教えて頂いてありがとうございます!…
>RAPさん
教えて頂いてありがとうございます!
キャラ作成が一応出来ました。よろしくお願いいたします。
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4619 (ドルイド)
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4651 (動物の相棒)
さあ、DAC東北も近づいてまいりました。皆さん…
さあ、DAC東北も近づいてまいりました。皆さん、サクッとキャラを完成させちゃいましょう!
>ちょめさん
エンタングルやコマンド、フレイミング・スフィアー等を敵に唱えた時に、GMが「その呪文のセーヴィング・スロー難易度(通称DC)は?」と質問します。
その時に「反応16無効です」「意志17です」などのように即答できるようにしておいて欲しいのです。
ドルイドのクラス説明にある呪文の箇所を再読後、使用予定の各呪文の難易度を呪文の説明文に添えておくと、セッションがスムーズに進行しますので、もうひと踏ん張りお願いします!
>うどんさん
キャラ名や買い物など、細かい詰めが終わってないようです。初心者であればあるほど、時間をかけて丁寧に仕上げてみてください。
わからないことがあればすぐ質問してください。
>AOIさん
性別とか神様とかそういう細かい詰めをよろしくです!
ガンスリンガー(装甲銃士)3/アルケミスト2…
ガンスリンガー(装甲銃士)3/アルケミスト2
結局素アルケミストに戻りました
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1644
ニューメリア出身の装甲銃士
薬(アントホール)漬けと肉体改造(退化した腕)で人間を辞め始めたエイリアンハンター です
細かい詰めをやりましたが抜けなどあると思うので確認お願い…
細かい詰めをやりましたが抜けなどあると思うので確認お願いします
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4634
>うどんさん 適性クラスオプションはLv1だけでなく…
>うどんさん
適性クラスオプションはLv1だけでなく、適性クラスでレベルをあげ続けていけばずっと貰えます。
http://prd.qga.me/core/classes.html#適性クラス
HPに割り振ったのか技能に割り振ったのかをわかりやすくするために、レベル2と3はHPを選んだのか技能を選んだのかをどこかに明記しておいてくださいませ。
神様は無信仰ということであれば、無信仰と書いておいて下さい。
やる予定のシナリオを発表しておきます…
やる予定のシナリオを発表しておきます。こちら三部作となります。
もし無事に全て完遂できれば、年代記シートと呼ばれる経験点を1点×3シナリオ分貰えることになりますが……はてさて?
S03-09 The Quest for Perfection—Part I; The Edge of Heaven
S03-11 The Quest for Perfection Part II On Hostile Waters
S03-13 The Quest for Perfection—Part III Defenders of Nesting Swallow
>AOIさん 派閥と言語をよろしくおなしゃーす!
>AOIさん
派閥と言語をよろしくおなしゃーす!
確認ありがとうございます…
確認ありがとうございます。適性クラスオプションと神様明記しました
確認ありがとうございました! 呪文にレベル等添えました…
確認ありがとうございました!
呪文にレベル等添えました!まだ足りない部分がありそうで不安ですが、よろしくお願い致します!
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4619
>うどんさん…
>うどんさん
うっかり見逃してしまうところでしたが色々とミスがあるのでさっくり指摘していきます!
・特技数がおかしいです。3レベル特技をもう1つ取得できます。
・両手武器しか所持していないのでバックラーの意味が殆ど無いのですが、大丈夫ですか?
・ダメージ計算式が全体的におかしいです。例えばルツェルンハンマーなら1d12+6が正しい数字です。
筋力修正値のx1.5倍が両手武器時のダメージ補正なので、多分どこかで何かを勘違いなされています。
・HPは(10+1+1)+(6+1+1)x2=28 が正しい数字です。
ご指摘ありがとうございます修正しました
ご指摘ありがとうございます修正しました
皆さん明日はよろしくお願いします!
皆さん明日はよろしくお願いします!
しゃおさん UCモンク3 協会本部 http://cgi…
しゃおさん UCモンク3 協会本部
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1660
AOIさん ガンスリンガー(装甲銃士)1 / アルケミスト2 解放白刃衆
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1644
ちょめさん ドルイド3 交易社
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4619
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4651 (動物の相棒)
うどんさん レンジャー3 協会本部
http://main.dndjp.xyz/public_html/dddbpf/OUTPUT.php?ID=4634
後衛型ドルイドがいて、脳筋前衛2人と脳筋タンク中衛がいるとかもう勝ったも同然ですねこれは
遅くなりましたが、このたびは大変お世話になりました。…
遅くなりましたが、このたびは大変お世話になりました。
GMのRAPさん、同卓の皆さんありがとうございました。またどこかでご一緒した際にはよろしくお願い致します。