2025/04/06:こちらのセッションは、PL二次募集での参加予約を2025年5月10日(土)まで受け付けております。満員になった場合は募集を締め切ります。


このページは、DM/GM応募時の内容に基づいて作成しています。
DM/GMからの補足情報が記載されている場合がございますので、PL応募前にDiscordサーバーの内容をご確認ください。
Discordサーバーへの参加用リンクは、参加案内のページに記載がございます。

【卓番号】セッションタイトル

【A-04】ZO! VS. ZO

DM/GM名

うどん

自己紹介

初めましてうどんと言います。普段はPathfinder1eをオンラインでよく遊んでいます。「こ、こんな事が許されて良いのか????」と思ってしまうほどぶっ飛んだ展開なシナリオや、戦闘遭遇がきついシナリオが好みです。

セッション日程

2025年5月24日(土)

使用システム

Starfinder

PCのレベル帯

3Lv

DMのセッション経験

ありPL/GM

PL人数

4名~6名
推奨5人

レギュレーション

・PCは3Lv、4,000cr.で作成
・Archive of Nethys https://www.aonsrd.com/ の協会合法データ全て使用可 
・4lvまでのアイテムを購入可能

セッション概要

長年にわたり、トリアクサスの都市Zoとアンデットのメディア王Zo!は、同じ名を巡って法廷闘争を繰り広げていました。最終的に両者は、この問題に終止符を打つため、惑星トリアクサスで裁判を行うことに合意しました。Zo!は大胆な一手として、スターファインダー協会に裁判で自分の代理人を務めるスターファインダーのチームを要請します。

陪審員に主張を述べ、反論を準備し、一流の戦闘弁護士チームとの決闘裁判に参加し、そして今世紀最大のライブ配信のカメラに笑顔を向けましょう!

SF協会シナリオになります。PCの皆さんは氷の惑星で裁判の代理人として活躍していただきます。ライブ配信ありの決闘裁判参加してみませんか?
(※参加にあたり、SF世界の背景設定に関する事前知識は必要ありません)

事前準備について

事前準備:有

初めてこのシステムを遊ぶ方は必須ではありませんが自動翻訳で構いませんのでこのページに目を通していただくとスムーズかと思います
https://geekdad.com/2017/08/15-key-differences-between-starfinder-and-pathfinder-rpgs/

その他

TRPG初心者対応:可
システム初心者:可
経験者向け:あてはまらない
英語対応:不可
当日PL参加:不可


「DAC TOHOKU 2025」セッション一覧へもどる