2025/04/06:こちらのセッションは、実施当日までPL二次募集での予約を受け付けております。また、当日のPL参加枠に空きがある場合に限り、事前予約なしでもご参加いただけます。


このページは、DM/GM応募時の内容に基づいて作成しています。
DM/GMからの補足情報が記載されている場合がございますので、PL応募前にDiscordサーバーの内容をご確認ください。
Discordサーバーへの参加用リンクは、参加案内のページに記載がございます。

【卓番号】セッションタイトル

【B-09】雪山の宝物

DM/GM名

zaratora(ザラトラ)

自己紹介

2023年ころに初めてD&Dというかtrpgに触れて楽しかったので以降月1~2回D&D5eを遊んでいます。ミニチュアを塗るのも好きなので、テレインもある程度用意するつもりでいます。

セッション日程

2025年5月25日(日)

使用システム

D&D 5e

PCのレベル帯

1~2レベル

DMのセッション経験

DMは単発(今回のシナリオ)で1回しか経験無いです。PLでは5版スターターセット、デラックスボックスを1年くらいかけて参加しました。

PL人数

3名~5名

レギュレーション

プレイヤーズハンドブックとベーシックルールを参考に1レベルキャラクターを作成
1、能力値の決定(PHB 12~13)
 選択ルール(能力値のカスタマイズ)
 27ポイントから能力値を買うルールを使用します。
2、ヒューマンの特徴選択ルール(PHB 31) /あり
3、特技(PHB 165)  /あり
4、マルチクラス(PHB 163)  /あり
5、悪属性の使用(PHB 122) /なし

セッション概要

とある依頼を受けた皆さんは山岳ガイドに案内されて雪山の山頂を目指します。若干ホラー要素があるかもしれないので、苦手な方はご注意ください。なお、フォーゴトン・レルムかもしれないし違うかもしれない、くらいのゆるい世界観です。
レベルは1レベルのキャラクターを事前に作成していただきます。私自身が個人的にミニチュアを使ったセッションが好きなので、材質は問いませんので(メタルでもペーパーでもアクリルスタンドでも)ミニチュアを用意していただけると嬉しいです。ミニチュア持ってないよ、という場合はDMが準備します。

事前準備について

事前準備:有
キャラクターメイクをして頂きます。

その他

TRPG初心者対応:可
システム初心者:可
経験者向け:あてはまる
英語対応:不可
当日PL参加:可


「DAC TOHOKU 2025」セッション一覧へもどる