2025/04/06:こちらのセッションは、実施当日までPL二次募集での予約を受け付けております。また、当日のPL参加枠に空きがある場合に限り、事前予約なしでもご参加いただけます。


このページは、DM/GM応募時の内容に基づいて作成しています。
DM/GMからの補足情報が記載されている場合がございますので、PL応募前にDiscordサーバーの内容をご確認ください。
Discordサーバーへの参加用リンクは、参加案内のページに記載がございます。

【卓番号】セッションタイトル

【W-01】アイドルマスターD&D第4版 古今東西ちょちょいのちょい~Re:FLAME 黒井崇男の野望~

DM/GM名

ウェイトリ

自己紹介

宮城県仙台市でTRPGコンベンション「遊ぶ会」を運営しております、ウェイトリと申します。好むセッションの傾向としては、プレイヤー、PCの要望をなるべく汲み取り、そちらにシナリオを随時修正し、卓全体の満足度を上げる努力をするのが好きです。

セッション日程

2025年5月24日(土)~25日(日)

使用システム

D&D第4版

PCのレベル帯

5Lv

DMのセッション経験

有り(PL/DM)、PL経験、DM経験、キャンペーン完了数とも10回以上

PL人数

1名~5名

レギュレーション

D&D4版のオフィシャルルール、データ全て。4th edition character builder(非公式)使用可。サードパーティーサプリのデータは事前に提示頂ければ検討の上使用可とする。
アイテムのレアリティルールは使用しない。同名のアイテム所持は2つ迄とする。

アイドルマスター作品の1キャラクターをイメージして、5Lvでキャラクターを作成する。(アイドルを推奨するが、プロデューサー、トレーナー等も可とする)。同じキャラクターを複数人が希望した場合、別次元の○○(例:シンデレラガールズとAfter20の高垣楓)等で上手く住み分けをするか、素直に譲り合うこと。実在の人物(例:DJ KOO)は禁止。種族、クラスに関係なく、外見テクスチャはイメージしたキャラクターのそれになるものとする。キャラクターとして黒井崇男を選んだPCがいた場合、綺麗な黒井崇男(参考作品:朝焼けは黄金色 THE IDOLM@STER)を意識して頂けると助かります。

初期取得のマジックアイテムは最大レベルは7Lv、6Lv、5Lv、4Lvとする。追加でマジックアイテムの購入可。非マジックアイテムはキャラクター演出の為なら何を取得してもよい。更なる詳細は卓分け後に提案予定。

セッション概要

「極月学園の理事長、黒井だ。N.I.A(ニア)……NEXT IDOL AUDITIONの開催にあたり、君達の力を是非借りたくてね。」

N.I.Aの開催に先駆けて、黒井理事長は全国でプロモーションを行ないたいらしい。君達には北東(北海道+東北)のエリアをあてがわれた。学生達に先達として、いいところを魅せなければ。各県では、出身アイドルと名産品の連合チームとの激しいバトルが予想される。

「まずはバカ共を使って削る。初星学園の連中を倒す為の礎になってもらおう……クックック……。ハーッハハ!お前たち、彼らから学んでおけよ?」

黒井理事長の真意とは?アイドルに対する想いが交差する時、決戦の地への道は開かれる!
ちなみにデレステで都道府県別で最初に声帯が全員装備されたのはデレマス岩手組(一ノ瀬志希、及川雫、三船美優)だ、よろしくな!

事前準備について

事前準備:有
キャラクターメイクをして頂きます。

その他

TRPG初心者対応:可
システム初心者:可
経験者向け:あてはまる
英語対応:不可
当日PL参加:可

ウィッシュリスト(欲しいマジックアイテムを事前に申告しておくこと)として、6Lv~13Lvまでのマジックアイテムを各1個(計8個)の作成をお願いします。戦闘のある遭遇を1度クリア毎に1つ、1日目、2日目の朝集合した際に「アイドルマスター各種のアイコンを提示すること」でログインボーナスとして1つ、マジックアイテムがランダムで入手できることとします。

キャラクター作成について不安のある方、ルールブック未所持の方には、キャラクター作成請負、或いはディスコードで相談しながら作成など承ります。

アイドルマスターについて知識は無いけどD&D4版で遊びたい……という方は、出来ればいずれかの作品に触れて頂けると凄く凄く嬉しいです。どれに触れたらいいか分からない?

アイドルマスター シンデレラガールズ After20

じゃ、ここらへん読んでみてください。


「DAC TOHOKU 2025」セッション一覧へもどる